臨床研修医募集
プログラムの特色
患者を全人的に診ることのできる医師としての基本的臨床能力を身につけ、 プライマリ・ケアに対応できる臨床医としてのトレーニングを行う。 2年間の研修後の進路を見据えた柔軟性を持たせたプログラムとなっている。
臨床研修の到達目標
Ⅰ 行動目標 | 医療人として必要な基本姿勢・態度の習得 |
Ⅱ 経験目標 | A 経験すべき診察法・検査・手技 |
B 経験すべき症状・病態・疾患 | |
C 特定の医療現場の経験 |
プログラムの概要
各診療科においてそれぞれの疾患の診断・管理・治療ができる為の基本的な知識と技能を取得し、 適切に対処できるようにすることを基本的目標とする。
初期臨床研修医の基本的研修ロ-テ-ション

県立多治見病院(小児科)、愛知医科大学病院(産婦人科)、中濃厚生病院(麻酔科等)、大湫病院(精神科)、恵那市国保山岡診療所(地域医療)、久美愛厚生病院、中濃厚生病院、揖斐厚生病院、岐北厚生病院、西美濃厚生病院、高山厚生病院
病院見学を希望される方は、随時受け付けておりますのでお気軽に当院企画総務課までご連絡ください。また、募集等に係るご質問も企画総務課にて受け付けております。
▼詳細については、下記にお問い合わせください
お問い合わせ先
岐阜県厚生連 東濃厚生病院
企画総務課
TEL:0572-68-4111(代表)