部門紹介
訪問看護ステーション あゆみ
                
              
ご自宅で安心して療養生活を
                送っていただけますように・・・
                
               
				  
特有の体制
1.経験豊かな看護師が専門的な
「看護」を提供いたします
                
                2.介護者の方の相談・指導にも
応じています
                
                3.東濃厚生病院等と連携し、
安心の医療連携体制を整えています
方針
 
              
              訪問看護ステーションあゆみでは、経験豊かな看護師や理学療法士がご利用される方のご自宅を訪問し、日常生活の支援を行います。訪問看護サービスを利用することによって、安心して療養生活を送っていただけるよう、健康の保持・増進・回復を目的に支援していきます。そのためにはご利用される方のかかりつけ医や東濃厚生病院と連携し、ご利用される方に合った看護サービスを提供いたします。また、ご家族の介護負担を軽減するための、アドバイス等も行っております。
こんな方がご利用されています
かかりつけ医の指示があれば、どなたでも看護がうけられます。
     
  
  費用について
                
              
介護保険・医療保険のどちらでもご利用いただけます。身体状態によってご利用できる保険が変わります。 
              ○介護保険―介護保険の要介護認定(要支援・要介護)を受けている方
              
              ○医療保険―介護保険の対象でない方・末期の悪性腫瘍の方・難病や特定疾患の方・医師から特別訪問看護指示書が交付された方
また、ご利用になる保険によってご利用料金も異なります。まずはご相談下さい。 
訪問看護医療DX情報加算に伴う掲示について
訪問看護ステーションあゆみは、地方厚生局長等に届け出た訪問看護ステーションの看護師等(准看護師を除く)が、電子資格確認(オンライン資格確認)により、利用者の診療情報や薬剤情報等を取得・活用して訪問看護の実施に関する計画的な管理を行い、より質の高い医療の提供を目指します。
これにより訪問看護医療DX情報活用加算として定められた額を所定額に加算します。
訪問看護医療DX情報活用加算 50円/月
 
                 利用日・利用時間
              月曜日~金曜日/8:30~17:15 
 
(国民の祝日、年末年始、特に定めた日以外)
  
 
               緊急時の対応
              緊急時の契約をされた方については、24時間連絡体制をとっております。必要に応じて時間外・休日でも訪問いたします。
  
訪問看護でのサービスの内容
| 病状の観察 | 
|   全身状態のチェック | 
| 在宅療養のお世話 | 
|   全身清拭や入浴の介助 | 
| 床ずれ予防・処置 | 
|   床ずれ防止の工夫や指導 | 
| リハビリテーション | 
|   介護予防・機能回復 | 
| 自宅への退院の支援 | 
|   全身状態のチェック | 
| 医師の指示による医療処置 | 
|   点滴やカテーテル等の管理 | 
| 主治医・各事業所との連携 | 
|   状態の報告や相談 | 
| 介護・認知症・精神疾患への支援 | 
|   利用者・家族の困り事や不安への相談 | 
| 薬の相談・指導 | 
|   薬の説明・飲み方の指導 | 
| ターミナルケア | 
| がん末期や終末期を自宅で過ごせるよう支援 | 
訪問看護の仕組み
かかりつけ医、またはケアマネジャーにご相談ください
              かかりつけ医、ケアマネジャーがいない場合は、直接訪問看護ステーションあゆみまでご相談ください

お問い合わせ先 
  JA岐阜厚生連東濃中部医療センター東濃厚生病院
     
     訪問看護ステーション あゆみ
   TEL:0572-68-8625 FAX:0572-68-8635






















