新着情報
助産師修学資金・就業資金貸与制度 看護師・保健師奨学金制度について(直接お問い合わせください) |
|
看護職(助産師・保健師・看護師) | |
まずは、お気軽にお問い合せください 。 |
|
|
|
まずは、お気軽にお問い合せください 。 |
|
まずは、お気軽にお問い合せください 。 |
看護職員募集 学校別ポスター
学校の先輩からの声を届けます!
「敬称略・順不同」愛知県立大学

下呂看護専門学校

岐阜医療科学大学

岐阜県立衛生専門学校

岐阜県立看護大学

岐阜保健大学

春日井小牧専門学校

瀬戸旭看護専門学校

多治見看護専門学校

中京学院大学

中部学院大学

中部大学

東濃看護専門学校

平成医療短期大学

ごあいさつ
土岐市、瑞浪市とJA岐阜厚生連により、東濃厚生病院と土岐市立総合病院が令和8年2月に統合し、公設民営の(仮称)公立東濃中部医療センター(400床)として生まれ変わります。高度急性期から回復期リハビリ・地域包括ケア・緩和ケア病棟、そして地域の要望の高い産科も開設し、東濃中部の2次医療圏を守り「あの病院へ行けば、安心だ」と言われる地域完結型医療を目指しています。
そして看護部の理念である『相手の心に添い、信頼される看護を提供します』の実現に向け、新病院では医療DXを推進し、看護師にとっても働きやすい職場を目指しています。効率化した時間をベッドサイドで患者に向き合う時間に変え、看護する喜び、質向上につなげていく予定です。
看護部長
認定看護管理者
渡邉 賀津広
看護部理念
『相手の心に添い、信頼される看護を提供します』
その人らしさを尊重し、一人ひとりが生き生きと働き
地域住民に信頼される質の高い看護を実践します。
基本方針
- 安全で質の高い看護を提供します
- 他職種と協働し、チーム医療のなかで責務を果たします
- 一人ひとりが働きやすい職場を目指します
- 看護の専門性を深め、自己実現に努めます
- 組織の一員として病院経営に積極的に参画します
看護部概要
看護体制
入院基本料7:1
看護方式
PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)
夜勤体制
2交替制(12時間夜勤)
※ 勤務時間 日勤/ 8:30~17:15
9:30~21:302交替夜勤/21:00~9:00
看護職員数
250名
平均年齢
35才
平均勤務年数
10年
既婚率
53%
通勤圏
瑞浪・土岐・多治見・恵那・中津川・可児・関・春日井など
お問い合わせ先
JA岐阜厚生連東濃中部医療センター東濃厚生病院 看護部まで
E-mail:kangobu@tohno.gfkosei.or.jp
TEL:0572-68-4111(代表)