健康管理センター
脳ドック
脳ドックのご案内
高齢化やストレスの多い今、脳の健康管理の重要性が認識され、早期発見や予防を目的とした「脳ドック」が注目されています。
がんや心臓病と並んで、日本人の三大生活習慣病といわれている脳卒中は何の前触れもなく急に発症する場合が多く、いったん発症すると意識障害や半身麻痺、言語障害などの後遺症を残すことも少なくありません。
脳卒中には脳の血管がつまる脳梗塞や出血する脳出血、脳動脈瘤が破れるくも膜下出血などがあります。少しでも早く異常を発見して、脳卒中を予防するために「脳ドック」をお勧めいたします。
実施検査項目 | |
|
|
|
JA岐阜厚生連東濃中部医療センター東濃厚生病院 岐阜県瑞浪市土岐町76番地1
TEL 0572-68-4426 (直通)
FAX 0572-68-9458 (直通)